
造園、外構・エクステリア トータルプランニング
【Green & Green Iizuka】飯塚路久
ーサービス内容を教えてください。
庭の造園業、住宅の外構・エクステリアリフォーム設計・施工、植栽関係、植栽の剪定・管理が主な仕事です。基本的にはお家の外回りのお悩みは全てお受けできると思います。お電話いただければ、植木一本からでも承ります。
ー独立したきっかけは何ですか?
Green & Green Iizukaは、飯塚造園として父が創業し、自分が2代目です。父の代から数えると、ありがたいことに創業45周年ということになります。もともと自分は上京しサービス業をしていたので、継ぐつもりはありませんでした。しかし、自分が継がなければせっかく地元に根付いて業を成してきた父の造園業を潰してしまうことになると思い、静岡で自分も造園の道を究めることを決意しました。
ー普段の仕事で心がけていることはありますか?
僕は基本的に『環境保全』という理念が常に根底にあります。これは大手建築会社さんでも言っていることですが、人間が一生で摂取する酸素量というのは、たった5本の植木でまかなえるんです。当然植木や緑が増えれば、鳥や生き物にとっても、そして人間にとっても住みやすい環境に貢献することは間違いありません。近年は土地の減少や世帯当たりの年収の減少から庭がない家が増えてきましたが、僕たち植木屋は環境保全のためにも庭文化や植木をもっと推奨していかなければならないのです。
あとは、僕はサービス業を過去に長く経験してきましたので、お客様が喜んでくれるのはとても嬉しく感じます。お客様の笑顔のために一つ一つのプランや工事をこなすことは常に心がけています。


ー今後の目標はありますか?
今後はどんどん減少している植木職人を育成するため、人材育成にも力を入れていきたいですね。あとは自分が昔経験したサービス業のスキルも活かし、『カフェ×植木&エクステリア』というコンセプトのお店を展開したいと考えています。どんな形にしてもこの造園業を継続していくことを第一に考えています。
■Green & Green Iizuka 飯塚造園のサービスはこちら■
飯塚路久・・・静岡市牧ケ谷にて、地元に根付いた庭師として活躍中。住宅の造園全般、植木剪定、エクステリア・外構工事、リフォーム全般を手掛ける。