静岡の仕事人

静岡の個人事業主・フリーランス紹介メディア

インスタで人気沸騰! 話題のフルーツサンド【望月商店】

インスタで人気沸騰! 話題のフルーツサンド【望月商店】

こんにちは、静岡の仕事人スタッフです。

本日は、インスタで話題となり、今では毎日行列のできるフルーツサンドイッチのお店【望月商店】を紹介します。

場所は静岡県富士宮市。

住宅街にあるごく普通の八百屋さんです。

お店

道路を挟んだ店の向かいに駐車場スペースがあります。

狭めの道路ですが、割と交通量が多いので渡る際には気をつけてください。

フルーツサンドの販売は

10時~ / 14時~

の1日2回。

平日だったので9時半到着しましたが駐車場は残り一台でした。セーフ。

店頭には、旬の落花生がゴロゴロ!!

美味しそう~!と思いましたが、ひとまず足早に店内へ……笑 。

既に 、8人程並んでいました!

並んでいるとお店方がジュースを配ってくれました。

今日のジュースは、【 梨と桃のコンポート】甘くて濃厚で美味しかったです!

店内の棚には既にサラダやお惣菜、カットフルーツなどが並べられていました。

こちらも美味しそうです。

八百屋さんならではなのか、お値段もお手頃です!

ス○バさんのグランデサイズ位のカップのサラダがなんと¥298!!!

都内ならワンコインは越えると思います。

そして、10時少し前にようやくフルーツサンドが並びました!

お店の方が、前のお客さんから一組ずつ順番に案内してくれるので、もみくちゃになることはありません。

ただ、購入個数に制限もないので、前の方次第で欲しいサンドイッチがなくなってしまうことも……。

私は9人目でしたが、既に全体の量の半分はなくなっていました!

サンドイッチは日替わりで旬の果物がメインなので、時期によって変わるようです。

以下、今回並んでいたサンドイッチがこちら

メニュー

●安納芋 ●シャインマスカット ●ナガノパープル ●梨(新高) ●柿 ●いちご(すずあかね) ●いちじく ●バナナ&パイナップル ●みかん ●メロン ●桃 ●ミックス

サンドイッチは¥350~¥600前後です。

目当ての季節限定、安納芋とシャインマスカットは無事買えました。

安納芋にバターとあんこがとっても美味しかったです。

ちなみに、いちご(すずあかね)のカスタードと抹茶こしあんも食べてみましたが、まだ時期が早いから(?)なのか、いちごが少し酸っぱかったです。

シャインマスカットは、ジューシーで実もしっかりしていて、今回購入したものでは一番好きでした!

 

ちなみに……

この辺りは何にもないので……ここだけをお目当てに行った方や、残念ながらサンドイッチが購入出来なかった……という方に。

【望月商店】から車で5分程の場所にファーマーズマーケット【う宮~な】があります。

地元の野菜やフルーツ、お惣菜などが販売されていているので、お土産も何か見つかるかと思います。【う宮~な】限定の落花生ソフトもとても美味しいですよ!

落花生ソフト ¥300

まとめ

人気沸騰【望月商店】のフルーツサンドは、八百屋さんならではの新鮮なフルーツが美味しかったです。

取り置きや予約ができないそうなので、平日なら30分前、土日なら一時間前に余裕を持って並ぶとお目当ての物が買えるかと思います。

生クリームを使用している要冷蔵のサンドイッチなので、遠方から行く場合には保冷バックと保冷剤があるとオススメです。

是非、話題のお店に足を運んでみてはいかがでしょうか?

店舗情報

住所 静岡県富士宮市青木325
電話 0544-26-2854
定休日 日曜日・祝日
営業時間 10:00~18:00
サンドイッチ販売 10時~、14時~

スタッフコラム

More
Return Top